起きる時間と眠さ。
睡眠時間っていうより、起きる時間で眠さが違う最近の私でございます。
早く仕事が終わると、どうしても帰宅して速攻で眠ってしまうので、さっき目が覚めて色々やってます。
朝6〜7時ぐらいまで、うまくいくと気分が良く起きられる時間があって、
そのあと8時あたりから猛烈に体があったかいというか、熱いぐらいにヒートアップして、起きるのが辛い。
この時間が9時ちょいまで続く。
9時過ぎると(諦めなきゃいけないので)起きられるw
休日だと、その後、午後2時ぐらいまでは普通に起きられない時間(滅多に休日ないからだと思うけど)
下手すると夜まで起きられなくて、そのまま次の日の朝仕事というw
なんかこう、タイミングってのがあるんでしょーねー。
起きられるタイミングをものにしたいものです。
この間実家で仮眠とってたら、結構呼吸が止まってたとのことで、どうやら睡眠時無呼吸症候群のケがある模様。
ぐっすり爆睡だと思っていたんですけどねー。
自分にとって至福の時間、睡眠。奥が深いです。
早く仕事が終わると、どうしても帰宅して速攻で眠ってしまうので、さっき目が覚めて色々やってます。
朝6〜7時ぐらいまで、うまくいくと気分が良く起きられる時間があって、
そのあと8時あたりから猛烈に体があったかいというか、熱いぐらいにヒートアップして、起きるのが辛い。
この時間が9時ちょいまで続く。
9時過ぎると(諦めなきゃいけないので)起きられるw
休日だと、その後、午後2時ぐらいまでは普通に起きられない時間(滅多に休日ないからだと思うけど)
下手すると夜まで起きられなくて、そのまま次の日の朝仕事というw
なんかこう、タイミングってのがあるんでしょーねー。
起きられるタイミングをものにしたいものです。
この間実家で仮眠とってたら、結構呼吸が止まってたとのことで、どうやら睡眠時無呼吸症候群のケがある模様。
ぐっすり爆睡だと思っていたんですけどねー。
自分にとって至福の時間、睡眠。奥が深いです。
スポンサーサイト